genki switch

祁答院町黒木817-4で整体してます。

【ドンピシャ】

 【セトリング】http://d.hatena.ne.jp/genkiswitch/20121025 で書いた内容の補足説明になります。といっても↑は短いのに良く書けていると感心しました。自画自賛。(笑


 そもそもどうして「settle/セトル」などという馴染みのない単語を使っているのでしょうか。
 三軸修正法の池上六朗さんが「術者は『治す』のではなく『何かをする』、そして『以前と違う状態』になる。」と話しておられました。術者の目的は治すことですが、実際は治すというよりは『何か』をするだけなのです。この『何か』はもちろん筋骨格への刺激から呪文を唱えること何かを食べることまであらゆることが含まれています。これは「何かをして一つの状態が別の状態に『移る』」ことだと理解しています。この『なる』と『移る』の違いが大切です。これまで様々な方法を用いて行って来たことは、状態を移すだけです。もっといえば移すのは相手のカラダの働きで、こちらは「移るキッカケ」をカラダに与えるだけなのです。結果的には『なる』のですが、『移る』という流れが存在することが肝心なのです。ではどういう状態に移るのかと言うと以前より「安定」な状態です。エネルギー的に低い状態へと移ります。それを表す言葉を探したのです。


 セトルに「ing」を付けた「settling/セトリング」と言う単語自体は、以前働いていた会社の『半導体製品』の仕様の中の「セトリングタイム」という項目も影響しています。セトリングタイムとは、例えば、OPアンプICが動作状態で入力がゼロに変化したときに出力がゼロと見なせる程度に変化するまでの時間を言います。なぜかこの言葉が好きで仕様書を見ると必ずこの部分を気にしていたことを想い出します。


 以下は、以前も書いた「settle/セトル」の意味です。「議論を終わらせる」「移住する/住み始める」「下方への変位」「心地良さ」「静けさ」などを意味します。例えばモノは高いところ=位置エネルギーの高い状態から低いところ=位置エネルギーの低い状態へと落ちて行くのが自然です。つまりエネルギー的に不安定な状態からより安定な低い状態へ移る。そしてそれがこの世界の指向する方向なのです。その自然に逆らって特別なことをしたところで相手を壊すのが関の山です。カラダの自然にしたがって動かしたり揺らしたりするだけでカラダは変わり始めます。
 そしてその目的地への「移行」を「settle」と呼んぶことにしました。実際単語の意味にあるように「心地良さ」を伴いますし、感覚的には「静けさ」を感じることができます。全部ごっちゃにして「ごちゃごちゃと各部分がモメている状態を(エネルギー的に)安定な下方への移行によって解決し、心地の良い静けさを持つ場所(カラダ)に住み始める」というその単語の意味全部が思ったところにあるドンピシャの言葉だったのです。