genki switch

祁答院町黒木817-4で整体してます。

【高いは低い】

genkiswitch2013-07-11

言葉の定義は、かなり曖昧ですが、試論だと考えてください。詳しくは追々繋いでいきます。「素晴らしいパフォーマンスを見せるヒト」を「エネルギーが高い」という言い方をすることがありますが、ある意味、逆だと考えています。その人のパフォーマンスが高ければ高い程、その人の基準となるグランドレベルは、より低いという意味です。そして、エネルギーの多寡よりもグランドレベルの低さの方が重要だということです。もちろん先日の【十の引き算】に書いたような理解で言っても、身体維持に使うエネルギーが低ければ低い程、自由に使えるエネルギーが増えていきます。(ただし、十の引き算を変数とする関数は、一次関数的な変化をするものではなく、対数的な変化だと推測しています。ですから使えるエネルギーは劇的に増えるのです。)より低いグランドレベル、それほどに安定しているからこそ自由度は高く、様々なことが可能なのだという考え方です。これは「不調を解決できるレベルは、グランドレベルの低さに依存する」と考えるところから始まっています。術者の高いエネルギーがひどい不調を打ち消して「正す」のではなく、高く積見上げられたエネルギーから出来た不調を「流し込める」くらいにグランドレベルが低い。そういう考え方です。このベースにはヒトとヒトが共振して、状態が似てしまう事実もこの考え方の要素となっています。ですから術者の解決できるレベルは、グランドレベルがいかに低いかということが大切なのです。言葉の遊びも含んでいますが、「レベルの高いヒト程、レベルが低い。」ということです。